経験者のあなたの悩みを解決します!

 


ほぐしマッサージ力は不要!

 

 間違った常識 思い込みからの脱却 

 

【頑張らないのにちゃんと効く施術法】

 

経験の方には

 

強もみに対応するために 手から伝わる質の向上のために

 

       *筋力に頼らない身体の使い方!

 

   *コリや筋肉のとらえ方 ほぐし方 感覚をアップ! 

 

       *身体の不調柔軟性改善! を一緒に指導します。

 

なぜなら、施術のために必要だから!

 

一石三鳥 四鳥のスクールで学びませんか!】

 

橋の持ち方もいろいろ!



 

なぜ箸の持ち方の画像?と思ったでしょう。

言うなれば、あなたはもうすでに箸を持つ事は出来ています。(施術経験者であるという意味)

 

しかし、正しい箸の持ち方、使い方ではない為に上手に綺麗に出来ていない状態です。

 

それでも食事ができるているからOKと思っている方もいらっしゃると思いますが…

 

箸を使う最終目標は食事をする事だった為 (施術者になるため手順マニュアルを覚えただけ)

正しい箸の持ち方、使い方までは考えていなかったというだけの話です。

 

間違った箸の持ち方はデメリットも多いですよね!(見た目や細かな作法がしずらい等)

 

正しい箸の持ち方、使い方をもう一度考え直し身につければ、負担なく綺麗で細かな事も可能になってきます。

 

施術に当てはめれば、正しい身体のあり方使い方の事になります!

 

 

当スクールは正しい箸の持ち方使い方

指導していると思って頂くとわかりやすかもしれません!

 

↓↓ ご興味頂けましたら引き続きお読み下さい! ↓↓

 

こんな悩みありませんか?

 

・強もみが苦手、不得意である!

・もっと強くと何度も要求された!

・お客さんのニーズに応えられない!

・途中でチェンジさせられた!

・施術中の身体の負担がある!(手首、肘、足腰など)

・圧の質など考えたことがない! 

・施術に自信が持てない!  

・もっと楽にできないのと思っている? 

・こんなものだろうと諦めている  など… 

 

当スクールはそんなあなたの駆け込み寺です!

 

【あなたの考えが180度変わります!】

 

ご理解頂く為に少々長いですが付き合いください。

・あなたの悩みの原因は?

・私も同じでした!

・頑張る施術のデメリットは?

・どうすればいいのか?

・指導する内容は?

・頑張らないのにちゃんと効く施術のメリット!

・どんな講座があるのか?

・卒業生の声 ・受講までの流れ ・その他の特徴

・今までの質問に答えて

・資料請求、問い合わせについて など


 

あなたの悩みの原因は? 

 

強もみが上手く出来ないのも… チェンジさせられたのも…

身体の負担を感じるのも… 圧質がしっくりいかないのも…

 

みんなさん【頑張る施術】をしているからです!

 

というと、驚くかもしれません。

 

「だって頑張らないと、力を入れないと施術できないでしょ?」

 

そう思って当然です。しかし、

 

それが原因なのです。

   

 

【頑張る施術】とは?

   

頑張る施術】とは筋力に頼った施術の事です。

その方法しか教えてもらっていないので仕方ないとは思います。

 

しかし、頑張ったり、力を入れてしまうと強くは感じるとは思いますが、逆に表面的で筋肉の深くに刺激は届きません。圧質も軽いものになってしまいます。

このため相手もより強さを求めたり、何となくしっくりこないなど、施術に不満を持たれる原因になるのです。 

 

筋力に頼っても頑張っても施術は出来ますが、 

 

本来の効果(コリのほぐれ方、手から伝わる心地良さ)出ません!?

  

 身体の使い方を変えないまた 頑張る事になってしまいますよ

 

 知らないと一生出来ません  

  

 

指圧系手技の方

強もみが苦手不得意でお困りの方!

 

今の手順はそのままでOK!

ひと押しの重みがグンと変わり

楽に強もみが出来る様になる!

 

強もみ克服講座 全3回

 

 

リラクゼーション系

(オイルマッサージ、リフレクソロジーなど)

手技の方!

 

今の手順はそのままでOK!

心地良い質に変える!

 

質を変える身体の使い方講座

 


↑↑早く講座内容を知りたい方は該当する方をクリックしてください↑↑

  

筋力に頼った頑張る施術デメリットについて

 

疲れる!⇐これが一番!

 ⇒筋力に頼って頑張っているのですから当然です。自身の身体も負担が掛かります。

  指、手、肘などの関節や足腰の疲労が蓄積されるとケガのリスクもあります。

  もうすでに何らかの支障が出ているのでは?

 

相手にダメージを与える!

 ⇒力んで押していると施術後のもみ返し違和感ツッパリ感などが起きます。

  どんなに弱い力で行っても頑張る施術ではダメージ、つまりいじめているだけです!

  また、無意識な緊張(相手の身体に力が入っている状態)をさせる為、筋肉の深部ま

  刺激が届かず(強さを求められる原因)表面的なほぐれになり、すぐに元に戻ります。

  また、緊張状態時呼吸も浅く身体がリラックスできません。

  これでは、ほぐれるものもほぐれないどころかダメージを与えているだけという事が

  お解り頂けたかと思います。

 

しっくり来ない、心地良い触れ方で施術が出来ない!

 ⇒力みがあると圧質も軽く表面的なタッチになります。これでは気持ちよくありません。

  その為、相手も何となくしっくり来ない地良い触れ方でないと満足度が低くなりま

  す。

 

*まとめ・頑張る施術は自分も相手もダメージを受け、タッチも心地良くない!

 

私も頑張った施術で腱鞘炎や腰痛が悪化しました…あなたは大丈夫?


 

  私も同じでした!頑張らない施術の経緯

  

 【頑張らないのにちゃんと効く施術法】は最初から出来ていた訳ではありません。

 私も他の方々と同じ様に最初は頑張る施術をしていました。

 誰も身体の使い方など教えてくれませんし、知らなかったと思うので仕方ありません。

 お陰様(笑)で腱鞘炎にもなり、持病の頸椎と腰椎のヘルニアが悪化し、自分で腰を押さ

 えながら施術した事もあります。

 今考えるとお客さんになんて失礼な事をしたんだろうと思います。(ゴメンナサイ…)  

 

 その後、身体の使い方(特に腰)を改善しながら、身体の負担のない使い方はないか、

 試行錯誤を繰り返した結果、負担にならない腰の角度、体軸を意識した脱力の仕方で重さ

 が出て無理なく相手に伝わる事が分かり、さらに古武術の動きなどからヒントを得なが

 ら今の施術法にたどり着きました。

 自身にも相手にもダメージがないのは実証済みです。

 この施術法を多くの方に知って頂き、皆さんにも覚えていただきたい想いで、

 微力ではありますが指導しております。   

     

*まとめ・私もみなさんと同じスタートでした。 こちらもご覧ください⇒プロフィール

 

 

では、解決するにはどうすればよいのでしょうか?  

その為には、

 

筋力に頼らず頑張らない 身体の使い方を身につける!

 

強さを出すのではなく 重さを伝える!

 

*重さを出すた為に 脱力の仕方を覚える!

 

*筋肉やコリの とらえ方を変える!

 

*相手の身体を 見抜く力をアップさせる! こと必須です!

 

順を追って説明します。

   

体軸を鍛えて

強さより重さ

めくる様なとらえ方

見抜く力を磨く


  

筋力に頼らず頑張らない 身体の使い方 を身につける!とは?

 

具体的に言うと、

 

【体軸からの連動で手指にパワー(重み)を伝える】 

 

 体軸とは身体の中心にある背骨の動きとイメージして頂いて良いでしょう。

 

 スポーツで【軸がぶれていないという表現を使っているのを聞いた事がありませんか?

 特に一流選手はこの軸を上手に使い高度なプレーをいとも簡単に行っています。

 野球、サッカー、テニス、武道、ゴルフ、陸上など、どの競技でも軸は大事であり、

 分かりやすく言えば、胴体と頭が一直線上にある状態で、前後、左右、上下、捻りなどの

 動きがスムーズに行える背骨の使い方なのです。

 

 施術においても、身体がブレた状態では思うようにパワー(重み)は伝わりません。

 特に背骨を上手に使うには腸腰筋(腸骨筋+大腰筋)というインナーマッスルが大切で、

 背骨を内側から支える体軸に重要な筋肉です。ここを中心に背骨を自在に動かす事によっ

 て安定した軸からのパワー(重み)が伝わるようになります。

 

 インナーマッスルを意識して使うには、表面的な筋肉(この場合は腰やお腹)を出来る限

 り脱力しないと下の画像のようにブレやすくなり、ここをうまく使えない方は腰が入って

 いない手打ちと呼ばれる手や腕の筋力に頼る使い方になり易いのです。

 これがケガの原因になります。

 

 脱力をしないと体軸も上手く使えないとも言えます。 

 

 そして、この脱力重さになるのです。

 

身体の使い方【体軸+脱力】=重み ⇒筋肉に伝える⇒芯からほぐれる!

 

*筋力に頼らないとは、自分の身体を支えられる必要最低限の筋力さえあれば大丈夫ということです!

 

*まとめ・基本の基本はブレない脱力が必要!強さより重さが大事

 

腹筋・背筋・脚に力が入り過ぎてると軸がブレ易い…

体軸に重要な腸腰筋


基本はブレない軸と脱力が必要!

 

指導する内容

  

頑張らないのにちゃんと効く施術法】を行うために

 

①身体の使い方を変える(重みに変える)

 

⇒体軸からの連動で手指に重みを伝える身体の使い方と脱力を覚える!


 ・背骨の使い方(体軸)
 ・骨盤、腰、下半身の使い方
 ・肩甲骨の使い方(体軸からの連動と抜き)
 ・腕や手指の作り方、使い方(体軸からの連動)
 ・フォームとポジションの作り方
 ・重心について
 ・脱力(関節の締めと遊び)について  などを指導します。

   

背骨の使い方

肩甲骨は腕です

重心を気にしてますか

正しい構えとは?


 

しかし、その為には【今の身体の使い方を変える必要】があります。

 

それは、体軸を使うにはコツがあるのですが、今のあなたの身体は頑張る身体の使い方になっている為、変えないと出来ません

普段、体軸を使った生活をしていない方が多いので無理もないですが…

この様に言うと難しそうに思うかもしれませんが誰にでも出来ます。

しかし、個人差もある為、簡単に、すぐにとはいかない方もおります。

それは、身体の使い方感覚が人それぞれ違うからです。  

 

 歩き方を見ても人それぞれですよね。

 内股の人、ガニ股の人、スピードが速い人、遅い人、かかとを引きずる人、

 足音が大きい人小さい人、頭が左右、上下、前後にブレる人、お尻を振っている人、

 腕を振る人振らない人、左右で歩幅が違う人、筋力に力が入り過ぎている人など

 普段、気にしていない歩き方でもこんなにも差が出ています。(一度観察してみてください。)

 

 例えば、

 「内股の人を内股にしないで歩いてください!」

 「スピードが遅い人を早く歩いてください!」と言ってもすぐにはできません。

 

 正しい歩き方にする為には、自分の歩き方を自覚し(客観性)、身体の使い方の習慣を

 変えて思い通りに動く身体を作らないと正しい歩き方には近づきません。

 生活に支障がなく歩けるのだから構わないのでは?と思うかもしれませんが…

 

ですので、ある程度思い通りに動く身体を作る必要性があるのです。

 

 施術に当てはめると、身体の使い方の癖があれば、同じ施術でも効果に差が出ます  

 例えば、さる腕猫背そり腰O脚X脚背骨の硬さ身体の緊張などで差が出ます。

 時にはブレーキとなって思い通りに出来ない場合も出てくるのです…

 

*持っているものは同じでも、使い方が違うだけです!

   

*当スクールでは、

各生徒さんの身体の使い方の癖、習慣を見てタイプ別に指導しています。

  

あなたの身体はどのタイプ?

さる腕? 

そり腰の影響は 

猫背もいろいろ… 

O脚・X脚 


 

そこまでして身体を変える必要があるのか?と疑問に思っている方へ

 

 施術者として活躍して行きたいのであれば、 

 自分の身体の感受性を日々高めること必要だと思います。

 

 自分の身体に向き合い、見直す事です。

 行動に移さず、身体を変えようとも思わない人は単に知識だけで相手を見ようとします。

 

 知識を詰め込んでも自分の身体に照らし合わせる感受性(どう変わるか感じる)

 がなければ、その知識は何の役にも立たないとも思います。

 

 感受性を高める努力をすることで、いろんな理論や技術の理解が深まり、より相手の身体

 も理解でき、相手に伝わる説得力のある施術指導が出来ると思います。 

 

 例えば、

 【セルフケア(ストレッチ等)を行っていない施術者がお客さんに勧める、とか

 太っている医者がダイエットを勧める】のはおかしくないですか?という事です。

 

 どのように行うと効果が出るのか?

 それを行ったらどのように身体が変化していくのか?

 自分で実体験せずにどこかで得た知識を右から左へ流すだけで満足してませんか?

 

自分で行った経験があるから相手に伝わるのです!

 

 医者の不養生という言葉をご存知ですよね?そうならない様にして欲しいのです。 

 

 身体の不調や柔軟性がないなら尚更、自分の身体に向き合う事が重要です。

 身体が変わると自信にもなります!  その喜びも知って欲しいのです!

 

 あなたは自分のからだの為に何かやってますか?続けてますか?

 

  

では、身体を変えたり、修正にどんなことをするのか?

 

 一人一人の身体の習慣、癖を見て自覚してもらい、【頑張らない】が出来る様に、

 いろんなエクササイズやストレッチ、体操等を行い修正していきます。

 この過程で身体の不調、柔軟性や、歪みなどが改善し健康体に近づくのです。

 

 例えば、こんなエクササイズも指導します。↓

 

練習法を一部紹介

背骨の柔軟性を高めるミニローラーを使用したエクササイズや

体軸を鍛えるおしり歩きなども行いますよ!これでお腹まわりもシェイプアップ!!

 

あなたの背骨は柔軟ですか?スムーズにおしり歩きが出来ますか? 


  

運動神経がないので出来るのか心配?

 運動神経のない人はいません。どんなことでも正しい練習を繰り返せば必ず出来る様に

 なります。そのような方は脳と身体を繋ぐ神経回路ネットワークが十分繋がっていない

 だけですので集中的に行えば、個人差がありますが習得できます。

 人生の中のたった数カ月ですよ!

 

最終的にどうなればいいの?

 身体の使い方においては以下の3つが出来る様に指導します。

 

 ・身体全体の柔軟性や可動域を今以上に高める事

 ・脱力(抜き)と締め(入れる)のコントロールが自在に出来る様になる事

 ・体軸からの動きがスムーズに出来る様になる事

 

 これが、次に説明するとらえ方につながってきます。

 その結果、心地良い触れ方や楽に重みを伝える事がより可能になります。

 また、健康体へ近づき、全身の感覚が高まって行きます。

  

 

こんな動きを目指します!

 

背骨のからの連動で

 肋骨も自由に動きます!

 

その為には背骨をはじめ、肩甲骨、骨盤の

動き 可動域 関節の遊びが必要です。 

  


  

②筋肉コリのとらえ方を変える
  【めくり寄せ】と呼んでいるテクニックを指導します。
 このテクニックを覚えるだけで力に頼らなくても効く(強く感じる)
   タッチ感もグンと良くなります!

 

 具体的には?

 ⇒人は筋肉の上に皮下脂肪と皮膚があります。それらをめくるように筋肉をより

  ダイレクトにとらえる為に皮膚をピンと張りながら筋肉コリを押さえるのです。 

  


  

③相手を見抜く力を磨く!
  特に相手が緊張している(身体に力が入っている状態)のが分からずに施術しても
  芯まで刺激は届きません。筋肉に伝わるタッチ感も全然違います。

  コリの硬さと緊張の硬さは違います。わかりますか?

  


 

ここまで出来る様になると  

【頑張らない身体の使い方での施術が可能になります!】  

 そのメリットは 

 ・頑張らないので疲れない!

 ・強もみにも楽に対応できる!

 ・触れ方タッチが心地良い!

 ・いじめないので違和感やもみ返しが少ない!

 ・筋肉が喜び血液リンパの流れが良くなり、その場で楽になる!長持ちする!

 ・緊張させないのでコリの芯からほぐれる!

 ・呼吸が出来るので身体がリラックスできる! 

 など、ご自身にとっても相手(お客さん)にとってもメリットしかありません。 

 

 

ここまでの要点…

  

頑張る施術は自分も相手もダメージを受ける!

 

筋力に頼っても頑張っても施術は出来るが、本来の効果出ない!?

 

頑張らない施術法のメリット!

 ・疲れない!・強もみにも対応できる!・違和感やもみ返しが少ない!

 ・コリの芯からほぐれる!・血液リンパの流れが良くなり、その場で楽になる!

 ・緊張させない・呼吸が出来る・副交感神経を優位にさせ身体をリラックスさせる! 

 など、メリットばかり。  

 

・頑張らない施術法は体軸からの連動で手指に重みを伝える方法である。

 

・頑張らない施術をするためには、ある程度、思い通りに動く身体を作る必要性がある。

 

・施術者として知識だけに頼らない様、感受性を高める必要がある。医者の不養生にならない様に

 

・身体(体軸)の使い方のほかに、筋肉コリのとらえ方、ほぐし方と相手を見抜く力もつき

 副産物として、身体の歪みや柔軟性も改善し健康体へ近づく!

 

*ご理解頂けましたでしょうか?

  

 

体軸からの連動で手指にパワー(重み)を伝える

 

これが出来ると

 

押している様で押していない。だから、身体が大きく動かない。

 

これが極意です!

 

説明では難しく感じるかもしれませんが

ちょっとしたコツを覚えるだけであなたも出来ます!

 

 

こんな講座を用意してます!

 

 

指圧系手技の方

で強もみが苦手不得意でお困りの方!

 

今の手順はそのままでOK!

ひと押しの重みがグンと変わり

楽に強もみが出来る様になる!

 

強もみ克服講座 全3回

 

 

リラクゼーション系

(オイルマッサージ、リフレクソロジーなど)

の手技の方!

 

今の手順はそのままでOK!

心地良い質に変える!

 

質を変える身体の使い方講座

 


↑↑該当する方をクリック↑↑

 

ほかに以下の養成講座があります! 

 

全身ほぐし養成講座全25回  …一番人気の講座です!全身ほぐしの見直しにも!

全身ほぐし養成講座全9回    …地方、遠方の方へ!月1回からOK(1日約8時間の授業) 

首肩ほぐし養成講座全6回      …気軽に受講できる講座!技術の見直しにも!

上半身ほぐし養成講座全12回不調を訴える上半身に特化した講座です!

下半身ほぐし養成講座全12回足の疲れやむくみなど下半身に集中した講座です!

 (クリックで移動します。)

 

*身体の使い方と筋肉コリのとらえ方を踏まえた上で身体のほぐし方を指導します。

 

 

 受講するまでの流れについて?

以下の流れになります。ご興味ある方は

まずご希望講座の資料請求をして下さい。

 

①資料請求・お問い合わせ 

②無料体験&説明会の参加

 (資料請求前でも参加可能です。)

③スタート日の決定

④申込書提出 

⑤受講開始

⑥受講料のお支払い

⑦総合卒業試験(試験のない講座もあります)⑧卒業(修了証書授与)

⑨無料補講(無料補講のない講座もあります)

⑩卒業後の進路へ(提携先4軒あり)

*スタッフ状況により勤務できない場合があります。

 

・その他の特徴!

 

・講師は国家資格取得者(経歴20年以上現役整体師)

・マンツーマン、少人数制できめ細かい指導

・未経験の方から現役・セラピストまで対応

・あなたの都合、ペースで学べる!

 (週1回からOK!)

・通学に便利な地下鉄駅から徒歩約5分!

・無料駐車場もあります。

・受講料の支払いが選択可!(一括・分割・つど払い)

・卒業後に無料補講が1回ある!(ない講座も有り。)

・返金制度がある!(受講分は除く)

・卒業時に修了証が授与される!

・生徒さんの希望要望に 出来る限り応える事を

モットーにしています!

 


 

今までのご質問に答えて…

  

*どんな方が受講されていますか?

 ⇒経験者向けの講座には

  整体師、カイロ系、鍼灸師、理学療法士の方、医療系の学生

  オイルマッサージ系、リフレクソロジー、タイ古式マッサージ、エステ系の方

  お勤め方から独立開業されている方、その予定の方などに指導させて頂きました。 

  

*難しくないですか? 不安があります。

 ⇒文章だけで理解しようとしても難しいと思います。

  経験した事のない人にどんなに説明しても解らないものです。

  それは、経験していないから。ぜひ【無料体験&説明会】で体験してください。

  *食べた事のない料理の味の説明をしても分からないですよね。

 

  また、不安になるのも良くわかります。未来がどうなるかイメージ出来ないと人は不安

  になるものです。でも一歩踏み出す勇気と覚悟があれば、何とかなるものです!

  考え過ぎて行動しないのは勿体ないと思います。行動に移してみれば、良いか悪いか、

  好きか嫌いか、出来そうか無理なのか、いろんな判断が出来ると思います。

  当スクールは、出来る限り生徒さんのリスクをなくし頑張るあなたの背中を押して

  あげたいとも思っています!

 

*入学時期は決まっているのか?

 ⇒入学は随時可能です。あなたの都合に合わせています。

 

*1回あたりの授業時間は?

 ⇒1回当たり3時間 (全身ほぐし養成講座全9回に関しては1回あたり約8時間)

  3時間の確保が難しい方はご相談ください。(長く感じるかもしれませんがあっという間ですよ)

 

*週何回とか、曜日、時間は決まっているのか?

 ⇒特に決まりはありません。あなたの都合で構いません。(事前予約制) 

 

その他、不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

   

 

資料請求・問い合わせについて

 

  

*お電話でのお問い合わせは 011-598-7726

 

癒しと健康と学びのまごころ整体

(受付時間11:00~20:00)(不定休)

*施術やスクール授業等時は、留守番電話設定にしております。

折り返しお電話させて頂きますのでご了承ください。

 【お名前】【お電話番号】【問い合わせ内容】を留守番電話に残してください。

 

 1日でも早く間違った常識から抜け出して

 

あなたの悩みを解決してください!】

 

人に触れるための土台となる筋力に頼らない身体の使い方

 

筋肉やコリの とらえ方! ほぐし方! 感覚アップ!

 

さらに身体の不調(肩こり腰痛など)柔軟性の改善

 

を一緒に学べる 整体スクール です!

 

 

指圧系手技

で強もみが苦手不得意でお困りの方!

 

今の手順はそのままでOK!

ひと押しの重みがグンと変わり

楽に強もみが出来る様になる!

 

強もみ克服講座 全3回

 

 

リラクゼーション系

(オイルマッサージ、リフレクソロジーなど)

の手技の方!

 

今の手順はそのままでOK!

心地良い質に変える!

 

質を変える身体の使い方

 


↑↑該当する方をクリック↑↑

  

ご理解頂けましたでしょうか?

 

ご希望の講座がございましたら【資料請求】頂き、

【無料体験&説明会】へぜひお越しください。

(資料請求前でも【無料体験&説明会】への参加は可能です。)

 

【資料請求】された方【無料体験&説明会】にご参加いただいた方には

期間限定でお得な早期割引特典をご用意しております!

 

あなたにお会いできるのを楽しみにしています!

 

👉【無料体験&説明会】の申し込みはこちらです。👈

 

まごころ整体 整体スクール

講師 川瀬孝一

 

 

【無料体験&説明会のご案内】

  

 【無料体験&説明会】では

詳しい説明と実際にあなたの身体で体験出来ます

資料請求前でも後でも参加できます。

 

・無料体験とは、当スクールで指導する施術を実際に受けて頂き、

 一般的な施術との違いを体験していただくものです。 (約15分程度) 

 

【無料体験&説明会】 は午前11時より午後9時の間で随時開催しております。

・時間は約1時間~1時間30分程度になります。

 予約制となっておりますので、ご都合の良い日時をご連絡ください。  

 

 学ぶ技術を確認できます! 

頭で考えて悩むより体験した方が早いですよ!

 

【無料体験&説明会】 は午前11時より午後9時の間で随時開催しております。

・無料体験とは、説明会後に当スクールでお教えする施術の違いを実際に、受けて頂くものです。 

 (約10~15分程度) 学ぶ技術を確認できます!

 *【無料体験&説明会】に参加いただいても入学の義務はありませんのでご安心ください。

 

*お電話でのお問い合わせは 011-598-7726

 

癒しと健康と学びのまごころ整体

(受付時間11:00~20:00)(不定休)

*施術やスクール授業等時は、留守番電話設定にしております。

折り返しお電話させて頂きますのでご了承ください。

 【お名前】【お電話番号】【問い合わせ内容】を留守番電話に残してください。

 

無料メールマガジンで学びませんか?

頑張らないのにちゃんと効く施術法の極意

登録フォームはこちらです

 


 

只今休業中です!



癒しと健康と学びの   

まごころ整体  

011-- 

(業者の営業電話はご遠慮下さい)

 ⇒ 店舗ホームページ

 

 


地下鉄東西線南郷丁目駅

3番出口より徒歩約5分!

 ⇒ 交通/アクセス

 

営業時間 午前時~午後時

 (最終受付 午後時)

*施術やスクール授業等の場合、留守番電話設定にしております。折り返しお電話致します。ご了承ください。

 

不定休(お電話でご確認ください)

まごころ整体

癒しメニュー

気功&指圧でツラい症状を改善

健康メニュー

1日3分背骨リセット法を指導

 学びメニュー

体軸を使用した

頑張らないのにちゃんと効く

施術法を指導

を提供しています!

4コマ漫画でスクール紹介!

随時アップ中です。

整体スクール4コマ漫画 

スクールの紹介動画です! 

約7分ほどございますが

お時間があればご覧ください。 

音声が出ますので音量にご注意。

 

無料メルマガ(全10回)で

学びませんか?

頑張らないのにちゃんと効く施術法の極意を

あなたの携帯・スマホ・PCへ

登録フォームはこちらから

 

スマホ・携帯からはバーコードを読み取ってください。





他の手技にも応用できます!

 

無料メルマガ(全10回)

学びませんか?

頑張らないのにちゃんと効く施術法の極意を

携帯・スマホ・PCへお届け

登録フォームはこちらから

 

スマホ・携帯からはバーコードを読み取ってください。


 

無料メルマガ(全10回)

学びませんか?

頑張らないのにちゃんと効く施術法の極意を

携帯・スマホ・PCへお届け

登録フォームはこちらから

 

スマホ・携帯からはバーコードを読み取ってください。


スクール検索 れっすんなび

当店で扱っているミニソフトローラーはAmazonからも購入可!